山級日記(やましなにっき)

マグメルというオリジナルTCGの製作記です。

カードゲーム雑誌掲載

今日の朝ブログにも書きましたが、自作カードゲーム関係の冊子にアンケート記事を掲載させていただくことになりました。

f:id:fumihiko1203:20171106185010j:plain

 

ゲムマ土曜 <H028>にて冊子同人カードゲームの作り方が無料配布されます!

そしてなんと、そこにうちのMagMellTCGも仲間入りできたということで、とてもとてもうれしく思います。同人関係の仲間に入れてくれてうれしいです!

表紙のイラストも可愛いですよね。カード化したいくらいかわいいです!!!

白髪は反則やろ・・・

 

アンケート内容ですが、『カードゲーム制作者にとって必要なこと』を書かせていただきました。

他の方の文章をしっかりと見たわけではないのですが、他に比べてそっけなく、冷たい文章のように感じてしまうかもしれません。

ですが、インタビューの内容は実際に自分が実践してきて、現状ここまで来れているという実体験をもとに書いています。これからカードゲームを作ってみたいという方、MagMell作者について知りたい方、体験会参加するのに気が引けているけど気になっている方等々・・・

ぜひ手に取ってごらんいただけたらと思います!!

 


 

プレイ時間XX時間

おはようございます。三連休の暖かさとは打って変わって寒い週明けとなってしまいましたね。

僕は寒いの好きなので大丈夫ですが、心なしか電車内の人の顔も辛いような気もします。

 

今日は三連休何をしてたかという話と、ちょっとした報告です。

カードゲームやってました!!!

ずっと、ずっとやってました...

フライデーマグメル

スピマテ大会

ドラクエライバルズ

という怒涛のスケジュールだった為、三連休の72時間中30時間くらいはやっていたのではないかなと思います。

おかげさまで今週も頑張れそうです。

 

 

報告ですが、とある雑誌にインタビューされました!かなり嬉しい!

後日記事となりますので、その時にまたお話しできればなと思ってます。

今週も同人活動と仕事を両立して頑張って行きますよー!!

 

影響を受けた作品と構想(長文)

ファンタジーが大好きで、カードゲームも大好きで、そんな自分が影響を受けている作品は数知れずあるのですが、特に影響を受けている作品がこの作品です。

f:id:fumihiko1203:20171030185103j:plain

プレイステーション用ソフトの「風のクロノア」という作品になります。

概要

1997年にナムコから発売された作品。
発売当時はあまり注目されなかったがその内容は評価され、続編が出るたびに着実にファンの数を増やしていった。
現在ではシリーズ化されてナムコの看板作品の一つになっている。

本作のディレクター・吉沢秀雄氏によると、開発当時「ゲームのストーリーは雰囲気作りのためのおまけ」という風潮が業界にはあり、それに対する疑問から「ゲームでしか描けないストーリーを作りたい」と考え、本作のオープニングとエンディングを思い付いたという。

あらすじ

夢の世界ファントマイルに住む主人公の少年クロノアは、相棒であるリングの精ヒューポーとともに、
歌姫レフィスをさらい全ての夢を悪夢に変えようと企む魔王ガディウスの野望を止めるべく冒険の旅に出る。

 

こんなストーリーなのですが、当時小学生だった自分にはとっても刺激的で心躍る世界観とストーリーでした。

逆さに昇る滝。それによる植物が枯れる。国が水不足になったり、その異変を解決し植物の国に戻ると本来の姿を取り戻し、緑豊かなジャングルを冒険していく等々・・・語りだすときりがないですね。

www.youtube.com

 

そんな影響を受けている作品なのですが、マグメルを作っていく上でもこの作品から影響を受けて世界観を作っていこうと思っています。

本来では海底にある魔族の都というのがマグメルの神話上の設定なのですが、僕の作品では海底からつながる異世界をマグメルとしたいと思います

そこには様々な国、地域、があり、それらの土地に基づいた暮らしや魔術があります。

何故色が赤、青、緑となっているのかは種族や国ごとの区別ではなく、家系による魔術適正によるものになります。

よって、両親が赤、緑の魔術適正であればそのどちらかの魔術適正を秘めた子供が生まれるという話になります。

 

様々な国、地域という話でしたが、今後はその世界観を紹介する形でカードを作成していきたいと考えています。

多分最初の設定は竜と暮らす人々の話になります

鉄板ですが、竜というのはファンタジーの王道であり基本ですよね。

考えただけでワクワクしてきます。

 

まだ構想中ですが、イラストを一枚紹介します。

f:id:fumihiko1203:20171030191107j:plain

テキスト等はもっともっと構想してから発表していきます。

ゆっくり更新していく形になりますが、ファンタジー好きなら絶対わくわくできるカードの展開と世界観にする事を約束しますのでお楽しみに!!

 

 

 

 

 

ゲムマ

ゲームマーケットにて、フリーペーパーを置かせていただけることになりました!!すごい!

 

URLです。

http://gamemarket.jp/game/mag-mell-tcg(マグメル)/

 

勢いとやる気のみで作っているマグメルですが、ついにここまで来ることができました!製作者としては嬉しい限りです。

この調子で布教して皆で楽しんでいこうと思いますー!

 

以下今後のイベント予定です。

11/3(金 祝日) フライデーマグメルマジック

http://twipla.jp/events/283923

 

11/26(日) マグメル体験会&11月杯

http://twipla.jp/events/283363

 

あとおまけですが、来週の水曜日に町田の方でディメンションゼロをやりに行こうかと考えています。

めっちゃなつかしい!楽しみすぎる!

ルール曖昧ですが、楽しんでこようと思います。

 

フライデーマグメルマジック

台風が続いてちょっと憂鬱な時こそ楽しくカードゲーム!ということで、簡単な交流会を開きたいと思います。

フライデーマグメルマジック!!

来週の金曜(11/3)秋葉原で13時からマグメル交流会をやります!

場所は前回同様、コワーキングスペース秋葉原にて行おうかと思います。

以下イベントURLです。

http://twipla.jp/events/283923

 

 

公開しているカード中での環境等探っていきたいですね。

10月杯では主催側だったので今回はガッツリ遊んで、参加者の皆様とワイワイできたら幸せです。

 

あ、あと体験会後の意見を参考にテキストを修正しております。

今後公開されると思いますのでお楽しみに!

そして新規カードも...!!!

 

 

 

 

体験会&10月杯の様子

10/21(土)に秋葉原にてMagMellTCG体験会&10月杯を行いました。

初めての体験会で10人以上の方が来てくれました!本当に嬉しいです!ありがとうございます!!

f:id:fumihiko1203:20171024075045j:image

f:id:fumihiko1203:20171024075058j:imagef:id:fumihiko1203:20171024075144j:image

体験会の様子では赤と緑が多かったですね。

青が一番少なかったように感じます。

そして10月杯優勝レシピです!

f:id:fumihiko1203:20171024075400j:image

ダイスの数がそのままカードの枚数となっています。

まさかまさかの混色デッキ!

体験会でのわずかな時間でここまで構築出来るのは流石ですね。

MtGをやっている方なので、そこまで違和感なく構築できたとのことでした。

細かい解説&考察は後日また記事にしたいと思います。

体験会が&10月杯に参加してくれた皆様、本当にありがとうございました!

良ければ11月杯もよろしくお願いします!

体験会に向けてと今後の構想

 

ずいぶんと寒くなってきて、家でお鍋を食べる機会も増えてきましたね。

体験会開催まであと6日となりまして、準備するべきもののリストアップと今後の考察を記事にしていこうかと思います。

 

①体験会に向けて

体験会参加者数が僕を除いて現在11人です!本当にありがとうございます。

・飛び入りを含めた15人分の体験用デッキの作製

・大会用のスコアシート

・簡単なゲームガイド(A4両面ラミネート加工)

・優勝プロモ、参加賞プロモ

・名簿と名刺の作製

最低限これくらいはやっておかないといけませんよね。

参加される皆さん、当日はよろしくお願いします!!

 

②今後の考察

「キャラクターの背景をイメージできるカードを作成していく」

1弾はとりあえず【自分がイメージするカードゲーム】というものを作ってみたくて作成したものになるので、細かい設定とかは二の次で考えていました。2弾ではもう少し深くキャラについて考えてカードを作成していきたいですね。

現在構想中のカードを紹介します。

サイネリア」と「星の雨」になります

 

f:id:fumihiko1203:20171015190827j:plainf:id:fumihiko1203:20171015190917j:plain

 製作者が魔法大好きなこともあって、MagMelTCGでは魔導書や触媒といったワードが出てきますよね。

そんなイメージで次に出てきたのが専用魔法です。

ユニットごとの適性、それに伴った魔法、それらをカード化していくことで世界観がもっと広がってくれればなと思います。

まだ体験会も終了していないのに2弾の話というのは早すぎるかと思いますが、先々の事を考えて、もっともっとこのカードゲームを面白いものに変えていけたらいいなと感じております。